翌朝、、、
| また親子熊が浜に降りてきたので、カヤックに飛び乗り出艇~ |
| 小熊はかわいい~(^^♪ |
| ヒグマはカヤックには目もくれず、一生懸命カラフトマスを探しています。 |
| 必死で親クマの後を追う小熊♬ |
| やっぱり迫力があるなぁ~ |
| 川にあがってくるカラフトマスを、、、 |
| またまたGET! (写真はボケてしまいました(^-^;) |
| 小熊の分も探しています。 |
| カラフトマスを口にくわえて、断崖絶壁をひょいひょい登ってゆきます。 |
| 朝陽をバックに。 波がきれい♪ |
| 準備をして出発! |
| こんな断崖の間を漕ぎます |
| 岩の間を抜けて |
| 今日も国後島を眺めながら |
| 知床半島~ 今日は昨日のような突風はなくて、快適~ |
| 知床岬はまだまだ見えず・・・ |
| もはや邪魔な感じ???の釣り竿~(^-^; |
| カモメのコロニーに近づいたらいっせいに飛び立ちました |
| 流れ落ちる滝 |
| 知床岬の反対側は強風が吹いて波もありそうなので、羅臼サイドで休憩し、 |
| 徒歩で知床岬を目指します |
| 上陸した浜はこんな感じ |
| 知床岬の灯台 |
| 歩いて |
| 知床岬の先端へ~ |
| 知床岬到着ー!! \(^o^)/ |
| 国後島がきれい。 |
| 浜でクジラの骨~ |
| 大きいなぁ~ |
| カヤックに戻り、帰路へ |
| 途中、ラダーが折れたり、笑 |
| 底を岩で擦って、小さな擦り傷が10か所ほど~。 漕いでいてどんどん重くなるなぁ、パンツがなんだか濡れてきたなぁ、と思いながら漕ぐと、、、 やはり水が大量に船内にたまっていたり、なんてことも3度や4度ほど~笑 沈まなくてよかったぁ~! |
| 漕ぎ終わって移動中に、、、あり? |
| マフラーが落ちました~!(^^)! |
| とったどー!的な感じ(^^♪ きれいに落ちてくれてよかったぁ~! 冒険的な要素が満載! 楽しい楽しい知床半島シーカヤックでした(^^♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。