屋久島へ!
![]() |
| 四国からフェリーで九州に渡ります! |
![]() |
| 今回は八幡浜港ー佐伯港の航路を利用(^^♪ 快適でした |
![]() |
| 休憩しながら移動できるフェリーは良いですね~♪ |
![]() |
| 佐伯港ではコチラで昼食 |
![]() |
| 美味しかった~! ブリの漬け丼を(#^.^#) |
![]() |
| そして鹿児島港から屋久島へ! |
![]() |
| 今回は1隻がドックに入っている期間のため、混雑していました。 |
![]() |
| のんびり旅(^^♪ |
![]() |
| 到着後、 |
![]() |
| ガジュマロ園や大川の滝などを観光。 |
![]() |
| ドッシャブリの雨で前が見えなくなることも~(^-^; |
![]() |
| 淀川登山口から出発し、 |
![]() |
| 美しい淀川を渡り、 |
![]() |
| 今回は樹皮に注目しながら歩きました!(^^)! |
![]() |
| 根っこの路も美しい! |
![]() |
| どんどん登れば、 |
![]() |
| この天気\(^o^)/ |
![]() |
| 小花之江湿原を通過して |
![]() |
| 花之江河湿原からは、この快晴☀ |
![]() |
| 投石平からは黒味岳を眺め、 |
![]() |
| 途中、ロープ場も。 |
![]() |
| 大きな花崗岩をいくつも越えて、 |
![]() |
| 奥にそびえる宮之浦岳を目指します。 |
![]() |
| 本当に素晴らしいお天気☀ |
![]() |
| 第二の高峰、永田岳 |
![]() |
| 無事登頂して、越えてきた宮之浦岳の眺め |
![]() |
| いい山です~(#^.^#) |
![]() |
| なんとも面白い樹皮の模様 |
![]() |
| 屋久杉の根も迫力満点! |
![]() |
| 樹林帯に入り、 |
![]() |
| ヒメシャラの樹皮 |
![]() |
| 新高塚小屋に到着~\(^o^)/ 良く頑張りました~!!! |




































0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。