![]() |
3日目は福江島巡り |
![]() |
ふるさと案内人の会のガイドさんの詳しい詳しい説明で旅もより一層深く、楽しく(#^.^#) |
![]() |
まずは堂崎天主堂をじっくり見学。 |
![]() |
次に大瀬崎灯台へ軽ハイキング |
![]() |
幸い雨も止んで、天候も回復! |
![]() |
素晴らしい景観(^^♪ |
![]() |
灯台へ。 |
![]() |
展望を楽しみながら。 |
![]() |
歩いてきた道を振り返ると、なかなかな坂道~ |
![]() |
展望を楽しんで、 |
![]() |
往路を戻りました。 |
![]() |
昼食後、再び福江島を巡ります。 |
![]() |
どこに行っても詳しい説明に感嘆(^^♪ |
![]() |
お天気が悪くても、この美しい海の色はすごい~! |
![]() |
いつか五島もカヤックで漕いでみたい場所です。 |
![]() |
遣唐使博物館を見学 |
![]() |
空海も訪れた、 |
![]() |
辞本涯も訪れました。 |
![]() |
街頭も遣唐使船のデザイン! |
夕食はまたもホテル近くの割烹料理屋さんで地元の美味しい夕食を~(#^.^#) |
![]() |
最終日はジェットフォイルで長崎へ。 長崎中華街で |
![]() |
本場の長崎ちゃんぽんを~ |
![]() |
その後、長崎の市内観光。 大浦天主堂や |
![]() |
祈りの坂を上り、 |
![]() |
長崎市内の展望や |
![]() |
グラバー亭などを歩きました。 |
![]() |
路面電車の街、長崎。 |
![]() |
出島や、 |
![]() |
日本二十六聖人記念碑、 |
![]() |
原爆中心地なども訪れました |
![]() |
日本人として知っておかなければならないことはたくさんありますね。 |
![]() |
橋も十字架 |
![]() |
最後は平和記念公園へ。 |
![]() |
GWで混雑していましたが、うまく混雑を避けて充実した観光を楽しみました。 皆様は長崎空港から羽田空港へ。 の、はずが、GWで飛行機が3時間近く遅延。。。 ご帰宅は翌日になってしまいましたぁ~。 あいにくのお天気でしたが、たくさんの学びがあり、楽しく過ごせた4日間でした!(^^)! |