| 翌朝も☀ |
| 高塚小屋の前の森もすてきな場所です。 |
| ヒメシャラの巨木 |
| そして縄文杉へ! |
| 新しい展望台が作られていました♪ |
| 混雑緩和の目的もあるのでしょうが、いろいろな角度から縄文杉を眺めることができるようになりました。 |
| みなさん元気に歩きます |
| 大王杉~ |
| ここからはひたすら木道を歩き、 |
| ウィルソン株へ |
| 株の中には祠があり、 |
| 上を見上げると、切り株の中からの森が。 |
| 上を見ながら切り株内を移動して、 |
| 見事な♡になりました♪ |
| 再び木道を歩き、 |
| トロッコ道へ。 |
| スピードアップして小杉谷を歩きます。 |
| サクラツツジがきれいでした🌸 |
| 楠川分かれからは辻峠までの登り。 |
| 好きな道です(^^♪ |
| 絶景が広がる太鼓岩にも登りました\(^o^)/ |
| 辻峠でランチタイム。 |
| 緑が美しい、白谷雲水峡谷~ |
| 晴れていたので水量が少なかったです。 |
| 苔の森を歩き、 |
| 楽しい楽しい縦走路でした(^^♪ |
| 夕食は名物、トビウオのお刺身~。 これが美味しかった~!(^^)! |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。