3/27-29は3日間で能登半島猿山岬ハイキングと角田山登山、そして福井県池田町のツリーピクニックでツリーアドベンチャー体験を(^^♪
| 能登半島の海岸に到着! |
| ギネスブック認定の世界一長いベンチに座り、 |
| 猿山岬の登山口から出発! |
| オオミスミソウの大群落~!(^^)! |
| キクザキイチゲ(青色)、 |
| キクザキイチゲのお花畑も! |
| ヤマエンゴサクや、 |
| エンレイソウなども(^^♪ 花ハイキングを堪能して、輪島市の千枚田を訪れました。 |
| 歩いて、日本で一番小さな棚田を探します。 |
| 夕食は氷見の「キトキト寿司」本店で♪ 宿泊は富山市内のルートインホテルにて。 |
| 翌朝、ホテルの部屋から剣岳のシルエット~! |
| そして角田山に登れば、またまたオオミスミソウの大群落を眺めながら♪ |
| 同じ白花でも淵の色や花弁の色が異なります!(^^)! |
| 本当~に様々な色のオオミスミソウを堪能しながら登りました。 |
| その他にもショウジョウバカマや、 |
| キバナノアマナ、 |
| ナツボウズなど |
| そして出てきました、カタクリ! |
| 皆様、「すごい~」「すごい~」を何度も! |
| のんびり写真を撮りながら登り、 |
| 山頂で、 |
| のんびりワイワイ、ランチタイム♪ |
| 下山はコシノカンアオイや、カタクリの群落を眺めながら、 |
| 展望の良い灯台コースを♪ |
| 海に下山する感じが気持ちいいー\(^o^)/ |
| 灯台も近づき、 |
| 灯台を経由して、海沿いまで下りました。 |
| 美しい角田浜に下山。 たくさんの、一面に咲く、素晴らしーい花々を愛でながらの楽しい登山! 皆様から230%(なんで230??笑)大満足ー! とのお声をいただきました(#^.^#) 宿泊は上越市内のビジネスホテルで(^^♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。