ツアー3日目
| 朝、レクホルトの集合場所へ行き、雪上車に乗車。 |
| 中は温かく快適でしたが、外は猛吹雪のブリザード! |
| 強靭な雪上車でも何度も何度もスタックして雪にはまってしまい、、、とても時間がかかりましたが、なんとかロングヨークル氷河のアイスケーブ入口にたどり着きました。 |
| 外が吹雪のため、中に入るととても穏やかで暖かく?感じました~((´∀`)) |
| ♡の形をしたアイスケーブ、現在人が歩けるものとしては世界最長のケーブだとか。 水色の線がクレパスで、2回横切ります。 |
| まずはアイゼンチェーンを靴底にまいて、 |
| 避難シェルターのイチを確認。 なにかあったらダッシュでこの中に飛び込むように・・・(^^; |
| LEDライトの照明で美しい色に光るケーブ。 |
| 写真ポイントで記念写真(^^♪ 今回はグループを分けて、私達のグループだけ貸し切りでガイドさんをつけてくれたので、通訳もスムーズ。 写真ものんびり撮れました。 |
| ケーブ内の聖堂ではガイドさんがとてもきれいな声で歌を披露してくれました。 |
| ここの聖堂でプロポーズをしたカップルは今まで14組。 まだ誰も失敗していないとのこと。 ここでプロポーズされたら断りずらいですよね~(^^; |
| 氷河について詳しく説明してくれました♪ |
| ケーブ内に裂け目があると、「怖っ」! |
| 美しい色です。 |
| クレパスを歩いて横切り、クレパスの下から中をのぞけるのは、本当に珍しい場所です。 |
| クレパスの中は真っ暗。 2回横切りました。 |
| ぐるりと一周回ってきて、氷河を出たとたん! |
| すざまじいブリザード! 雪上車に駆け込みました~笑 |
| こんなにがっちりしていますが、帰りも深雪にはまって動けなくなること数回。 |
| この作業車にひっぱってもらったり、 |
| スタッフが車輪周りの雪をかきだしたりしながら、なんとか戻ることができました。 通常3時間の内容のツアーですが、今回は6時間半! そして前日は12時間!!!!前日じゃなくて良かった~ε-(´∀`*)ホッ |
| というわけで、夕方15時にランチ(^^♪ |
| ランチ後は急いで滝を巡り、 |
| 温泉の源泉地を訪れて、ホテルに戻りました。 |
| 夕食はサーモンの前菜と、 |
| 本日のお魚料理。 |
| そしてデザート。 夜、オーロラ予報は0~10段階の0! (´・ω`・)エッ? 長年オーロラツアーをやって、オーロラ予報を見てきましたが、0は初めて見ました~(^^; 皮肉なことに空は素晴らしい星空! 出れば絶対に見えるはず!と、 寝ずにオーロラ番を頑張りましたが、予報どおり全く出ませんでした~。残念! |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。